ユースホステル関係の資料を展示しています。今回は補助カードを展示します。今後も充実してゆきます。
1、補助カード&宿泊記念スタンプ
  ユースホステルでは、宿泊するごとに、会員証に宿泊の記念としてスタンプを押してくれます。
  会員証のスタンプ欄がいっぱいになると、補助カードとよばれるものにスタンプを押してくれます。
  下の補助カードは、福島県伊達郡霊山町の「みさとユースホステル」で出された、開所記念の補助カードです。
  昭和50年代のカードを陳列しました。
みさとユースホステル・開所記念補助カード

開所3周年の記念補助カードです。
みさとユースホステル・開所記念補助カード

開所4周年の記念補助カードです。
みさとユースホステル・開所記念補助カード

開所5周年の記念補助カードです。
みさとユースホステル・開所記念補助カード

開所6周年の記念補助カードです。
みさとユースホステル・開所記念補助カード

開所7周年の記念補助カードです。
この年だけなぜか?2枚組です。

みさとユースホステル・開所記念補助カード

開所8周年の記念補助カードです。
みさとユースホステル・開所記念補助カード

開所9周年の記念補助カードです。
みさとユースホステル・落柿庵完成記念補助カード
こちらは、開所記念カードではなく、
落柿庵と呼ばれる談話室完成時
のカードです。
ユースホステル紀行
小千谷
ふるさとの丘
ユースホステル
ユースホステル紀行
小布施・おぶせの風
ユースホステル
ユースホステル紀行
七飯・大沼公園
ユースホステル
ユースホステルのご紹介 ユースホステル資料室 ユースホステルのアルバム
思い出鉄道紀行
本館

1970年代
後半からの鉄道
思い出鉄道紀行
新館

2000年以降の
活躍中の鉄道
思い出鉄道紀行
別館

廃線跡の探訪記録
海外乗物紀行
海外訪問地の
鉄道・バス
乗合バス紀行
バスの乗車記録
つばさ紀行
搭乗した
旅客便の記録
ケアンズ紀行
ケアンズの紹介
ユースホステル
紀行

YHの宿泊紀行
東日本紀行
東日本各地を紹介
新潟紀行
新潟県内の
市町村を紹介
ホームタウン清瀬
清瀬市の紹介
諸国物産味めぐリ
全国の銘品を紹介
催事販売班
フリマ参加記録
お奨めリンク集
LINK
リンクバナーの森 店内案内図
(サイトマップ)
店主の鉄歴・旅歴紹介
(プロフィール)
使用機材の紹介 掲示板へどうぞ!
さばきよ商店のひろば
トップページ
へ戻ります