さばきよ商店の機械な仲間たちの紹介です。(使用機器のプロフィール) | |||
使用しているコンピュータ(3代目)・BTOパソコン | |||
機材名 | サプライヤー | 型番or規格or容量 | 摘要 |
コンピュータ本体 | DELL | Dimension4100 | BTOパソコンです。タワータイプです。 |
メモリ | ? | 128M×2 | 思えば初代PCは、8Mでした。256Mは感動です。 |
CPU | インテル | Pentium3・800EB | 2次キャッシュは、256KBです。 |
ハードディスクドライブ・HDD | ウェスタンデジタル | 40G | すべてCドライブの割り当てです。 |
DVD | NEC | CD−ROM互換 | |
CD-RW | LG | 2ドライブ構成で、オンザフライOKです。 | |
ビデオコントローラ | nVIDIA | DDR GeForce2 GTS 3D 64M |
3Dゲームも速く描けます。 |
モニター(CRT) | ソニー一宮 | DELL向けCRT | トリニトロン平面モニターです。きれいです。 |
OS | マイクロソフト | MS−WIN Me | 起動が早くなりました。 |
使用していたコンピュータ(2代目) | |||
コンピュータ本体 | 富士通 | FMV−BIBLO NE8 23X |
ノートパソコンです。 1代目はFMV DESK POWER 575D4(Pentium75)で旅に出ています。 |
メモリ | アドテック他 | 64M+64M増設 | 増設がアドテック。基本メモリーのサプライヤーは不明です。 |
CPU | インテル | Pentium2・233 | MMX |
ハードディスクドライブ・HDD | 東芝 | 6.4G | 当初は、IBM製でしたが故障交換後東芝になりました。 |
OS | マイクロソフト | MS−WIN98 | 初期タイプ |
周辺機器と画像機器 | |||
機材名 | サプライヤー | 型番or規格 | 摘要 |
プリンタ | EPSON | PM-800C | 2000年12月に故障。基盤とノズルを交換して元気に活躍しています。 USB接続・1代目はMJ−800 |
スキャナー | EPSON | 7000U | USB接続 |
タブレット | ワコム | ファーボ F-510 | USB接続 |
USBハブ | アーベル | UT-USB42 | USB接続 |
デジタルカメラ | OLYMPUS | ZOOM3040 | レンズが明るいF1.8! |
銀塩写真カメラ | OLYMPUS | L−10 | らくらく一眼レフ・そろそろ引退が近い気がします。 |
ADSLモデム | NTT東日本 | DSL NC ATUR-E | もちろんレンタル機です |
使用ソフト&参考書 | |||
カテゴリー名 | サプライヤー | 品名 | 摘要 |
表計算 | マイクロソフト | MS−エクセル2000 | エクセル5からのおつきあいです。 |
文章作成 | マイクロソフト | MS−ワード2000 | ワード6からのおつきあいです。 |
ホームページ制作 | 日本IBM | ホームページ ビルダー7 |
このホームページの使用ソフトです。2000より使用しています。このソフトは、初心者の方にも簡単に使用できます。 |
画像レタッチソフト | 日本IBM | デジカメの達人V3 | 初心者の方にもお奨めかんたんソフトです。 |
画像レタッチソフト | アドビ | フォトショップ・エレメント2 | 少し時間のあるとき楽しむソフトです。 |
ホームページ閲覧 | マイクロソフト | MS・インターネットエクスプローラ6 | 特に不満なく使用しています。 |
電子メール | マイクロソフト | MS・アウトルックエクスプレス6 | 特に不満なく使用しています。 |
毛筆印刷ソフト | クレオ | 筆まめ12 | 筆まめ7より使用。12でバージョンアップ予定。 |
今までに、はまったゲームソフト(PC) | アートディング | アートディング・A列車で行こう4 | 1年半くらい、はまりました。(またはまると恐いので、A5は買っていません。) |
好きな参考書シリーズ | インプレス | できるシリーズ | エクセル5のできるシリーズから愛用してます。ホームページビルダー2001のできるシリーズにも助けられました。 |
パソコン関係購読誌 | 日経BP | 日経パソコン | 他のPC雑誌に比べ視点が違う時があり、新規製品導入時や新サービス切り替え時にいろいろな角度からの検討ができて助かります。 |