![]() |
高田・長野間は、急行越前、急行能登、特急白山4号などで通りましたが、いずれも夜間の乗車だったため今回初めて車窓を楽しめました。 |
高田から屋代まで | ||||||
場所 | 時刻 | 交通機関名 | 路線 | 種別・行先 | 乗車車輌 | 運賃・備考 |
高田 | 05:43発 | JR東日本 | 信越本線 | 快速・信越リレー妙高2号 | モハ188−40 長ナノ |
高速バスで降り立った高田駅は、かなり冷え込んでいました。 運賃・1110 円 |
長野 | 06:54着 | |||||
07:04発 | JR東日本 しなの鉄道 |
信越本線 しなの鉄道 |
普通・小諸 | クモハ115 −1036 長ナノ |
長野駅到着後、急いで長野電鉄長野駅に行きフリーキップを購入。すぐにJR長野駅に折り返し、小諸行きに乗りました。 運賃・290円 |
|
屋代 | 07:24着 | |||||
高田駅改札口 | ||||||
![]() 高田駅の乗車駅証明書です。 夜間・早朝は、出札口も閉まっており この機械の証明書を持ち車内で 精算します。機械は券売機も製造して いる神鋼電機製でした。 |
![]() 高田駅改札口のLED列車案内機 信越リレー妙高2号の案内が出ています。 下段では、ちょうど乗車駅証明書をとり 車内精算して欲しいとの案内が流れて いました。なお、自動券売機も停止しています。 |
|||||
![]() 高田駅改札口のLED列車案内機 |
||||||
高田駅1番線 | ||||||
![]() 懐かしのホーロー駅名板と 古レールの柱です。 |
![]() 高田駅の駅名表示板です。 |
|||||
![]() 信越リレー妙高号の乗車案内です。 かつていろいろな駅でたくさんの種類の 案内板がありましたが、最近では、 あまり見かけなくなりましたね。 |
||||||
快速・信越リレー妙高2号 | ||||||
![]() 快速・信越リレー妙高号の行き先方向幕です。 さあ、乗車しましょう! |
![]() かつては、特急あさまとして使用されていた車輌も 今は快速・信越リレー妙高号などに使用されています。 窓の外はまだ、かなり暗めです。 |
|||||
![]() 快速・信越リレー妙高号からの車窓です。 |
||||||
![]() 快速・信越リレー妙高号からの車窓です。 まだ、薄暗いですが、次第に明るくなってきました。 |
||||||
![]() 快速・信越リレー妙高2号の車内です。 メールに夢中かな? |
![]() 黒姫駅に到着していた、シュプール妙高・志賀号です。 今季唯一の583系シュプール号です。 |
|||||
![]() 長野駅に到着した、快速・信越リレー妙高2号です。 |
||||||
しなの鉄道・屋代までのキップ | ||||||
![]() 長野からしなの鉄道・屋代駅までのキップです。割引になっている様です。 |
||||||
トップページに戻る | 思い鉄道紀行・新館へ | 01西武バス・上越高田線へ | 02高田駅・快速リレー号へ |
03長野電鉄・河東線・屋代駅へ | 04長野電鉄・河東線・松代駅へ | 05長野電鉄・河東線・須坂駅へ | 06長野電鉄・河東線 (木島線)信州中野駅へ |
07長野電鉄・河東線 (木島線)木島駅へ |
08長野電鉄・河東線 (木島線)木島から信州中野へ |