こちらでは、全国のおいしいものや、お気に入りの商品をご紹介します。
ここに載せている商品の選定については、さばきよ商店の好みが優先されます。
この点はご理解下さい。なお、記入事項に誤りがありましたら、ご指摘下さい。

地区 品名
岩手 岩手くずまき牛乳
宮城 なまどら焼
新潟 ヤスダヨーグルト
東京 COOP信州とろろそば 生協のつゆ ホッピー
清瀬 さばきよ商店特製
おせち料理2001年版
さばきよ商店特製
おせち料理2002年版
さばきよ商店特製
おせち料理2003年版
さばきよ商店特製
おせち料理2004年版
さばきよ商店特製
おせち料理2005年版
さばきよ商店特製
おせち料理2006年版
さばきよ商店特製
おせち料理2007年版
富山 ますのすし
トップページに戻る
さばきよ商店特製おせち料理」・2007年版
12
さばきよ商店おせち料理2007年・オードブル

オードブル5品

中央・栗きんとん
上:フルーツ寒天
左中:若鶏の照り焼き&ミニトマト
左下:フルーツ寒天
右上:甲州名物あわびの煮貝
               スモークサーモン・きゅうり・チーズの巻物
右下:ウィンナーのパイ包み


さばきよ商店おせち料理2007年

1月1日の付きだし(羽子板皿が粋でしょう)

左上:田作り、左下:黒豆 右:松入りかまぼこ

さばきよ商店おせち料理2007年・お重

2007年おせち料理・御重全景




壱の重

左:栗きんとん、数の子、田作り、
中央:黒豆、伊達巻
右:紅白かまぼこ

さばきよ商店おせち料理2007年・お重・弐の重

弐の重

左:ゴボウの牛肉巻き
中央:海老のうま煮
右下:煮豚・ミニトマト



さばきよ商店おせち料理2007年・お重・参の重

参の重

左:いりどり(花形にんじん飾りつき)
中央上:高野豆腐の含め煮
中央下:こんぶ巻き
右上:しいたけの含め煮
右下:きぬさやの含め煮


今回の感想

黒豆
色艶・しわ無し・味付けもよく良好の出来。

えびのうま煮
味付けも良く冷めても美味でした。

フルーツ寒天
桜桃をさらに加えフルーツたっぷりで好評。

ゴボウの牛肉巻き
おいしいと評判でした。

ウィンナーのパイ包み
パイ生地を半分にして巻き
生地がふんわりしておいしかった。

若鶏の照り焼き
食べる直前に焼いたので唯一
暖かい料理だったので評判よかった。

煮豚
脂身の割合いがよく人気でした。

田作り
たれの調合もよく美味でした。

栗きんとん
芋自体の練りが良く、美味かった。

販売場所

さばきよ商店にて毎年元旦のみ提供しております。
ぜひ当店にてご賞味下さい。