こちらでは、全国のおいしいものや、お気に入りの商品をご紹介します。
ここに載せている商品の選定については、さばきよ商店の好みが優先されます。
この点は、ご理解下さい。なお、記入事項に誤りがありましたら、ご指摘下さい。

地区 品名
岩手 岩手くずまき牛乳
宮城 なまどら焼
新潟 ヤスダヨーグルト
東京 COOP信州とろろそば 生協のつゆ ホッピー
清瀬 さばきよ商店特製
おせち料理2001年版
さばきよ商店特製
おせち料理2002年版
富山 ますのすし
商品名&画像 おすすめのポイント
岩手県くずまき牛乳



原乳は、岩手県葛巻町の約60戸から集めた搾りたての生乳を使用し生産地の工場で殺菌した牛乳です。
牛乳本来の味わいがありコクも他の牛乳とは、違う感じです。(この牛乳は、HTST牛乳とよばれています。)
HTST(低温殺菌法)牛乳とは、73度15秒の低温殺菌法で殺菌された牛乳で、ある程度大量に処理できるため、ヨーロッパなどでは一般的な殺菌方法となっています。
殺菌には2通りの考え方があります。ひとつは、生乳の中にいるすべての菌を殺してしまって、無菌状態にするというもの。(ロングライフ牛乳や日本国内の多くの牛乳)

そして、もうひとつは、最低限の熱で病原菌や腐敗菌だけを殺してしまう方法で、これが低温殺菌法です。

この低温殺菌法は、世界的に主流の殺菌方法で、有用菌の乳酸菌は生かしたままで、なおかつできるだけ生の牛乳に近いものを飲もうという考え方をもっています。
このタイプの牛乳をぜひ飲んでみてください。きっと牛乳本来の味わいが、楽しめます。
原料
生乳(成分無調整)
栄養表示(200ミリリットルあたり)
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水
化物
ナトリウム カルシウム 添加物
134
キロ
カロリー
6.4
グラム
7.6
グラム
9.9
グラム
8.9
ミリ
グラム
210
ミリ
グラム
未使用
販売場所
コープとうきょうの店舗および共同購入でどうぞ。
他の生協や、スーパー等でも、同じものではありませんが、
75度15秒間殺菌の牛乳が販売されています。試してね。
製造元
岩手県岩手郡葛巻町
江刈14−218−1
高梨牛乳株式会社岩手工場 
主な商品サイズ&価格
1000ミリリットル 組合員価格 188円前後
トップページに戻る