![]() |
福島県の会津地方は、周りを山に囲まれた地域で、県内でも雪が多く降るところと知られています。雪解けは一気にやって来ます。特に桜は見事に咲きほこります。 |
![]() 千歳桜(新鶴村・米沢) 根回り約10m、樹齢600年以上とみられるベニヒガンザクラです。 (会津五桜のひとつ) |
![]() 虎の尾桜(高田町・法用寺) 花の中から長い弁がでる珍しい桜です。 (むかって右の木です・会津五桜のひとつ) |
|||
![]() 満開の桜並木です。 |
![]() 桜並木と白雪の飯豊連峰です。 |
|||
![]() 高田町よりの磐梯山の遠景です。 手前に菜の花・奥にりんごの花が満開です。 |
![]() 磐梯スカイラインからの磐梯山です。 |
|||
![]() 会津野探索に便利な会津野ユースホステルです。 夕食後一息してからのお茶の時間に みなさんで、たこ焼きをつくりました。 |
![]() 毎晩たこ焼きを作って頂くそうです。 (みなさん真剣ですね) |
思い出鉄道紀行 本館 1970年代 後半からの鉄道 |
思い出鉄道紀行 新館 2000年以降の 活躍中の鉄道 |
思い出鉄道紀行 別館 廃線跡の探訪記録 |
海外乗物紀行 海外訪問地の 鉄道・バス |
乗合バス紀行 バスの乗車記録 |
つばさ紀行 搭乗した 旅客便の記録 |
ケアンズ紀行 ケアンズの紹介 |
ユースホステル 紀行 YHの宿泊紀行 |
東日本紀行 東日本各地を紹介 |
新潟紀行 新潟県内の 市町村を紹介 |
ホームタウン清瀬 清瀬市の紹介 |
諸国物産味めぐリ 全国の銘品を紹介 |
催事販売班 フリマ参加記録 |
お奨めリンク集 LINK |
リンクバナーの森 | 店内案内図 (サイトマップ) |
店主の鉄歴・旅歴紹介 (プロフィール) |
使用機材の紹介 | 掲示板へどうぞ! さばきよ商店のひろば |
トップページ へ戻ります |