石川、富山の電車です。古武士あり、個性派ありと楽しい面々でした。念願の笹津線にものれました。
北陸鉄道 | |
![]() 北陸鉄道・石川総線・野町駅にて |
![]() 北陸鉄道・石川総線・野町駅にて 2つ目のライトがかっこいいですね。 |
![]() 北陸鉄道・内灘駅にて 急行のヘッドマークもいい感じですね。 |
![]() なつかしの急行・くずりゅう号金沢発米原行きです。 金沢駅にて。 (475系も初めて乗りました、車体 下部のラインが新鮮でした。) |
加越能鉄道・富山地方鉄道 | |
![]() 加越能鉄道・高岡駅前 終点は、越ノ潟駅です。かつては、 富山地鉄へ乗り入れていました。 新しい港が出来る時、分断されてしまい越ノ潟・ 新港東口間は、県営のフェリーで連絡していました。 |
![]() 富山地方鉄道・射水線・新港東口駅 フェリーから降りると、新富山行きが 待ってました。 |
![]() 富山地方鉄道・南富山駅です。 |
![]() 富山地方鉄道・南富山駅です。 |
![]() 富山地方鉄道・市内線です。 新富山から南富山駅までのりました。 南富山駅にて |
![]() 富山地方鉄道・笹津線です。 1975年03月31日で廃止されました。 |
トップページに戻る | 7階・思い出鉄道紀行に戻る。 | 北陸の鉄道・福井編へすすむ |